65歳からのブログ−ビビッドライフのために−

65歳で年金をあてにせず、ブログ収入で老後を考える無謀なチャレンジャー!

フォローする

  • お問い合わせ
  • プロフィール

いけるんです!「ゴルゴンゾーラ」+〇〇

2017/12/16 旬と食事

「ゴルゴンゾーラの◯◯かけ」。最初は「?」と思ったのですが、「知らないものは、試してみるか」と注文してみました。

記事を読む

私と日帰りバスツアー

2017/12/14 徒然なるままに

満足してもらえるレポートが書けるかどうか不安んで、止めようかと…でも、ここは逃げてはいけない。チャレンジしなくてどうする!

記事を読む

私の2017年「今年の漢字」は「旅」

2017/12/13 徒然なるままに

2017年の「今年の漢字」は「北」ですが、日本の一般的なことではなく、自分の「今年の漢字」を考えてみたいとは思いませんか?

記事を読む

NO IMAGE

草刈正雄「オリエント急行殺人事件」吹替

2017/12/12 徒然なるままに

30年ほど前、四谷三丁目のスタジオで東芝のVHDプレイヤーの広告・カタログ写真撮影で、一度草刈さんにお目にかかったことがあります。

記事を読む

高齢者に多い〈新型〉栄養失調と3つの対策!

2017/12/11 旬と食事

「高齢者は、一汁一菜が健康に良い。減塩を心がける。柔らかくて食べやすいものにする」今の60代は、こんな食事はごめんである。

記事を読む

驚いた!獺祭の朝刊1ページ全面広告

2017/12/10 徒然なるままに

「獺祭」の旭酒造株式会社が、2017年12月10日・朝刊1ページの全面広告を出しました。そのメッセージは、シンプルです。

記事を読む

35〜45歳は「突然死」に注意。5つの対策!

2017/12/9 知っておくべき?

2017年12月8日、元楽天監督・野村克也さんの妻沙知代さん(サッチー)が突然死。残された人々には「?」が残る突然死5つの対策とは?

記事を読む

歩くカギは「筋肉」にあった!

2017/12/7 サプリ読本

このブログの1つのテーマは、「いくつになっても自分の足で歩く」です。今回は、「筋肉」から歩くというテーマで書いてみます。

記事を読む

3年間使用中、目を酷使する私の必需品!

2017/12/5 健康グッズ

3年以上使っていますが、満足度100%。最初「エステ」と名前が付いていましたので、美容製品かと思ったのですが……

記事を読む

プロテオグリカンは、グルコサミンを超える!

2017/12/4 サプリ読本

私は60歳過ぎて、世田谷自然食品のグルコサミンを約1年間、その後サントリーのグルコサミンを2か月間試しました。効果のほどは……

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 日本酒・材料の麹は黄麹。では、白麹で作ると?
  • 樹木 希林 著「一切なりゆき~樹木希林のことば~」Let it Be 〜
  • 大坂なおみ、サーシャ・バイン氏と契約解消!新コーチは?
  • 「おとなの週末」3月号。一人でも楽しめる「新橋、ぶらり。」
  • 【警告】アップした動画に他人がコメントをつけられます!

カテゴリー

  • 気になった本
  • 徒然なるままに
  • 終活を考える
  • サプリ読本
  • 健康グッズ
  • 映画・TV番組
  • 知っておくべき?
  • 旬と食事
  • これ欲しい?
  • ブログ運営

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

最近のコメント

  • 新潮「朕は人妻と密会せり」黒ベタ映画名は? に vivid より
  • 新潮「朕は人妻と密会せり」黒ベタ映画名は? に りょう より
  • 陸王、こはぜ屋「宮沢社長」新聞広告に出演! に 【みっつんの勉強会ブログ・第24回】池井戸潤ファンのみっつんが語る中小企業サクセスストーリー「陸王」の魅力 | タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2017 65歳からのブログ−ビビッドライフのために−.