8月13日(月)から15日(水)は、お盆
毎年、私もお墓参りに帰郷します。
帰郷すると言っても、私の実家は埼玉県比企郡川島町で、電車とバスで1時間30分もあれば帰れます。だから、渋滞でヘトヘトになることもありません。
ところで、お盆を機会に、「仏壇」の買い替えの話が実家から出てきました。「仏壇」を買うなんて、生涯に一度あるかないかです。だから、
「黒檀がいい」
「仏壇の相場はいくら、50万円くらい?」
「今なら、40%割引で仏壇が買えます」
「何か、騙されないか心配…」
「ホームセンターが販売する仏壇もある?」
など、知らないから不安点だけ出てきて、
「仏壇」はなにを基準にしたらよいのか、適正価格がつかめません。
そこで、ネット検索したところ
仏壇店のポータルサイトがありました。
仏壇を適正価格で安心して買えそう「いい仏壇」。
ここなら近くのいい仏壇店が見つかり、適正価格で安心して購入できそうです。
- 日本全国5,000店舗以上の仏壇店を掲載しています。
- 全国の仏壇店の情報・口コミを紹介しています。
- 各地域(都道府県・市区町村)から希望の仏壇店を簡単に検索できます。
早速、実家に伝えました。また、このサイトに登録の仏壇店から購入すると、
最大30万円のギフトカードがもらえます。
ギフトカードサービスの適用対象商品は、クーポンを提示した際に購入した「仏壇」および、仏具等の商品です(「仏壇」には、神徒壇など、仏壇に類するものも含む)。
ギフトカードは、クーポンを提示したお店での購入額に応じた金額となっています。
5万円~10万円(税抜)未満 | 3,000円 |
---|---|
10万円~30万円(税抜)未満 | 4,000円 |
30万円~50万円(税抜)未満 | 5,000円 |
50万円~100万円(税抜)未満 | 10,000円 |
100万円~150万円(税抜)未満 | 20,000円 |
150万円~300万円(税抜)未満 | 50,000円 |
300万円以上 | 300,000円 |
※クーポン金額を見ると、あまり大した額ではありません。が、無いよりはあった方がましです。
【仏壇店を適正価格で選べる「いい仏壇」ポータル・サイトはこちらをクリック】
終わりに
クーポンは大した額ではありませんが、騙されない、損をしない「仏壇」が安心して購入できるのが何より一番良いところです。