気になった雑誌記事 志らくの妻・酒井莉加って? 酒を飲むと恋愛SEX依存症? 酒井莉加が「復縁」を求めた手紙。当時35歳にしては女子高生みたいな封筒と文面です。早く会えますよーに♡パダコニアのジャンパーは、ズボンにも■■にも合わないけど1番あったかいから、■■なら平気かと思って買ったョ。オシャレしてね♡ 2020-03-14
気になった雑誌記事 村上裕二『ゴジラ、日本画に進撃』とにかくかっこいい! 村上裕二の赤富士バックのゴジラ、北斎の『赤富士』のようにいいですね。村上裕二さんは、記事では『僕はモスラが好き』と語っていますが、それもよくわかります。2019年公開された映画『ゴジラ、キング・オブ・モンスター』に出てきたモスラ、とにかく美しかったですね。 2020-03-12
気になった雑誌記事 鈴木杏樹、喜多村緑郎「独り身になるつもり」に騙された禁断愛? 1月30日の昼下がり。都心から車で一時間弱の干葉県某所の海岸に、肩を組んで談笑する一組のカップルがいた。口マンチックな恋人たちの一幕で終わればよいが、このニ人、ただならぬ関係なのだ。女は女優・鈴木杏樹、男は俳優・喜多村緑郎だ。 2020-02-07
気になった雑誌記事 木下優樹菜の相手は、乾貴士だった⁉︎ インスタ縦読みメッセージ! またまたサーカーネタです。『ダウンタウンなう』(2018年7月20日放送・フジテレビ系)にゲスト出演していた乾貴士選手が、好きな女性のタイプについて「おれ、ギャルが好きなんですよ。ユッキーナとか好きです」と発言していたことが発掘される。 2020-01-26
気になった雑誌記事 日本サッカー、森保監督を解任できない田嶋会長の「任命責任」 森保監督の責任それ以上に、森保監督を解任できない田嶋会長の「任命責任」問題があるようです。ちょっと出所が同じなのかどうか疑問がありますが、ここ一週間の数誌(FLASH、アサヒ芸能、新潮)に、同じような「森保解任⁉︎」記事が出ていました。 2020-01-24
気になった雑誌記事 【天海祐希&石田ゆり子】熟レズ同棲密約? スナックあけぼの橋の誓い 天海祐希と石田ゆり子のコンビは、スナックあけぼの橋から天海祐希と石田ゆり子は、二人とも独身の五十路。その盤石な関係には何やら怪しげな気配が漂っています。よほどずっと一緒にいたいのか、「熟レズ同棲」が邪推される構想まで話し合っているらしい? 2020-01-22
気になった雑誌記事 【ターザン】イモトアヤコ、脱げるカラダ2020。旦那が羨ましいぞ! 夏が来るわけではないが、ましてや人前で裸になる機会があるわけではないが、脱げるカラダというタイトルは、胸に刺さる!脱げないカラダだからだ。『ターザン』のページを繰っていて、最初、この女性が誰だかわからなかった。 2019-12-20
気になった雑誌記事 必読!ものまねファーストサマーウイカ、3語のキーワード戦略がすごい! 『週刊プレイボーイ』たったの2ページ・インタビューですが、彼女の頭の良さ、ビジネス感覚のすごさがわかります。特に、自分の立ち位置・ポジショニング戦略がすごいです。わかったからといって実行できるわけではありませんが、一読することをおすすめします。 2019-12-09
気になった雑誌記事 山口百恵「さよならの向こう側」の現在は、キルト作品の世界へ 表舞台に立つことがなかった山口百恵さんだが、キルトの世界ではかなりの腕前でデザイン力に優れている作家。しかし、芸能マスコミをにぎわせているのは、作品そのものへの関心ではないのがちょっと気の毒。 2019-08-20
気になった雑誌記事 600枚書いて「何でこんなものを書いちまったんだ!」池井戸潤ってどんな作家? 「ノーサイド」は最後まで見てしまいます!池井戸潤氏のドラマは女の子のケーキと同じで、いくらでも別腹で見てしまいます。でも、もう本は読まないな! 2019-08-05
気になった雑誌記事 【本屋占い】私にとって、本屋はカウンセラーです。 「ネット検索」と「本屋で漠然とタイトルを眺める」には、決定的な違いがあります。だから、悩んでいる時や考えごとがある時は、本屋に行きます。 2019-07-10
気になった雑誌記事 【グループ・サウンズ】といえば、ザ・タイガース or ザ・テンプターズ? グループ・サウンズの思い出は、ザ・タイガースの「モナリザの微笑み」が始まりでした。中学2年か3年の頃、学校から帰ってきてはトップ10で一番の「モナリザの微笑み」をよく聞いていました。しかも、モノラルのラジオです、昭和の時代! 2019-06-17