※本ページにはプロモーションが含まれています。

特集:昆虫がいっぱい

わ〜っ、昆虫がいっぱい!

7月13日の読売新聞朝刊一面の下の広告です。
昆虫の夏がやってきた本の紹介。

この中では、次の2冊が面白そうです。
「昆虫戯画びっくり雑学事典」
ツイッターフォロワー数16万人「ゆるふわ昆虫図鑑」のじゅえき太郎氏の描き下ろしイラストで、じわじわニヤリとさせられます。
「ゆるふわ昆虫図鑑」https://twitter.com/64zukan

「バッタを倒しにアフリカへ」
ポスドク昆虫学者の就職活動&大冒険

そして、

昆活しようぜ!国立科学博物館(「婚活」をもじって「昆活」ときました)
きみたちは知ってる?「ムシ忍」
↓↓↓↓↓↓ 詳しく紹介します。おじいちゃん&お父さん必見です。

その前に、

昆虫といえばカブトムシ。そして、夏休みの昆虫採集。

しかし、私は昆虫採集をしたことがありません。

なぜか?

私が小学生だった頃の田舎(埼玉県川越市のとなりの川島町)では、まだカブトムシやクワガタが周りにいっぱいいたからです。それも、樹に密集していて、そんな樹が何本もありました。こんな感じでした。

密集したカブトムシ【出典】https://mauntoriver.files.wordpress.com/2009/08/dsc0781412.jpg

ようは、当たり前すぎてわざわざ集めるという考えが頭になかったのです。22歳過ぎて私が東京に出てきてからは、カブトムシがいる樹を見たことがありません。この広告を見て、そんな子供の頃をふと思い出しました。

また、実家の脇には川も流れていましたので、ホタルも数えられないくらい飛んでいました。

ところで、「ムシ忍」ってなぁに?

「ぼくらんちの近くの公園には、ふしぎな生き物が隠れている」
「きょうこそ見つけるぞ!ムシの忍者ムシ忍!」
こんな子供の会話から始まる楽しいアニメです。

【おじいちゃん&お父さん、必見ですよ!】

お孫さんやお子さんと一緒にムシアニメ8本と2本の解説アニメ(上がそのイントロ編)をみてください。とても楽しいアニメです。1本数分で見られます。

また、ロボモードといわれる変身機能は、あのトランスフォーマーの変身を思い出ささます。

※念のため、私はバンダイの広告マンではありません。

以下「ムシ忍|バンダイ 公式サイトより

ムシアニメ
第1話 カブトニン危機一髪の巻
第2話 天才?カミキリニンの時計ラボの巻
第3話 食べ過ぎ注意!テントニンのバーガーショップの巻
第4話 ムシ忍大集合!大きな木のムシ忍城の巻
第5話 お客いっぱい呼ぼう大作戦!セミ人のカップラーメンタワーの巻

たのしさいろいろ!ムシ忍修行の巻

第6話 あやしい影に注意!新カラクリメカ!カブトブショーの巻
第7話 謎のムシ忍4人衆現る!どっちがつよいかグランプリ開催!の巻
第8話 トンボニンのムシムシチューブ!スクープ発見!の巻

「ムシ忍」ってなぁに?

みんなの身近に潜んでいる「ムシ」の「忍者」だよ。
「忍者」だからなかなか見つからないんだ。
もしかしたらキミの足元にも隠れているかも・・?

「ムシ忍」って何種類いるの?

全部で何種類いるかはまだ誰にもわからないよ。
みんなが知ってる「ムシ」の数だけいると言われているよ。

「ムシ忍」ってどこにいるの?

ムシ忍は町の公園や草むらなど色んな所に潜んでいるよ。
力ラクリ技術を使って大きな木にお城を建てたり、
空き缶などガラクタを集めて家を作ったりしているよ。

「力ラクリメ力」ってなあに?

力ラクリメ力はムシ忍が乗って動かす乗り物だ。
ムシ忍たちはたくさんガラクタを集めて、
それを材料にして力ラクリメ力を作り出しているんだ。

ムシモード

力ラクリメ力は重いものを運ぶことができるんだ。
ムシ忍たちのおうちやお店を作るためにかつやくしているよ。

ロボモード

ムシ忍たちをおそう敵が現れたとき、
ムシモードからロボモードへ変形してたたかうことができるんだ。

終わりに

もうすぐ夏休みです。夏休みの宿題は、ほとんど最終週にやっていました。いや、ほとんどやっていなかったかな。それでも、先生に怒られることはありませんでした。

そうだ!夏休みの宿題として自分に課そう。

8月終わりまでに、なかなか進んでいない新サイトの記事を100ページアップする。この新サイトは、これからの自分に必要になるサイトだから。