ポスト読者915人の予想では、第1位はイチローでした。
1 | イチロー | 279 |
2 | 高橋尚子 | 170 |
3 | 吉田沙保里 | 47 |
4 | 羽生結弦 | 30 |
5 | 長嶋茂雄 | 26 |
6 | 北島康介 | 25 |
7 | ビートたけし | 18 |
8 | 王貞治 | 17 |
9 | 浅田真央 | 16 |
10 | 桐生祥秀 | 13 |
10 | 大坂なおみ | 13 |
私の予想は、ズバリ高橋尚子です。
次点がフィギアスケート羽生結弦か、100mで10秒を切った桐生祥秀。
長嶋茂、王貞治は年齢的になし。ビートたけしもない。
イチローは、記事の中でも触れられているように、野球の人気は日米に限られているからない。その点から、長嶋茂と王貞治は圏外でしょう。
記事では、Qちゃんもないと書いています。五輪組織委のアスリート委員長だから、と。運営側である五輪組織委のメンバーから選ばれる可能性は低いのだそうです。どうかな?
また、記事では吉田沙保里と北島康介が有力候補と書いてもいます。
私見ですが、大坂なおみには絶対になって欲しくはない。日本人とは思えません。
最後に記事では、
スポーッ評論家の谷口源太郎氏は、選ばれるのは有名アスリートではない、と予想する。
「被災者でスポーッと関わりのある人の中から選ばれるのではないか。前回の東京五輪で坂井さんが選ばれたのも、陸上の代表選考会では敗退したが、原爆投下の日に広島で生まれたという戦争からの"復興シンボル"としてでした。国は今回の五輪を復興PRに最大限利用するために、国民的スターよりも一般の人を選んだほうが効果的だと考えるのではないでしょうか」
しかし、あまり復興PRにこだわってほしくないと思うのは、私だけでしょうか。
それに、東日本大震災被災3県で「復興の火」として展示されるので、そのぐらいにとどめておいたほうがいいのではないでしょうか。
東京五輪、聖火の日程
聖火は来年3月12日、ギリシャのオリンピアで採火され、20日に宮城県に到着します。
もう1年を切りました。岩手、福島を含む東日本大震災被災3県で「復興の火」として展示されたあと、福島・Jヴィレッジからリレーをスタート。7月24日の開会式まで、47都道府県を約1万人が繋いでいきます。
また、開会式の演出が狂言師の野村萬斎です。どんな演出になるか、ワクワクしますね。