※本ページにはプロモーションが含まれています。

おじいちゃん、あ・り・が・と。

孫への入学祝いの相場と、ポイント高いfafaランドセル。

祖父母から孫への小学校入学祝いの相場は?

祖父母から孫の入学祝いの相場は、20,000円〜50,000円だそうです。

すると、ランドセルは相場より高いので、孫と娘(息子)のかなり印象ポイントが高くなりそうです。ちょっとしたランドセルでも、軽く30,000円を超えますから。

で、どんなランドセルがいいか調べてみました。
いや〜最近のランドセルは、色柄が昭和の私たちには、夢のような可愛さです。中には、豪華なものもあります。
が、6年生まで使うことを考えると、ベーシックシンプルオシャレなランドセルがいいと思いました。

ダントツにオシャレ!フェフェの横型ランドセルのこの一品

そして、デザイナーの私のお気に入りはこれです。なんといっても横型というのは珍しい。

ピーチブロッサムxラベンダー(横型クラリーノ)

軽さと使いやすさを重視するなら横型モデルがオススメ。
ツートーンの配色が、ひと味違う可愛い孫娘にぴったり!
開けると目に飛び込んでくる花柄や星形の飾りボタンやリフレクターなどが贅沢なつくりです。
もちろん機能面では、背面に入ったクッションで背負ったときの負担を軽減されます。
※横型ランドセルは予約時期にかかわらず、標準特典として透明のかぶせカバーがつきます。

ランドセル - ピーチブロッサムxラベンダー予約販売価格79,200円(税込)

2021年新入学ランドセル - ピーチブロッサムxラベンダー(横型クラリーノ)

【ご注意】
※銀行振込の場合、7営業日以内に入金確認が取れない場合はキャンセルとさせていただきます。6年※間の修理対応保障。修理の内容によっては有料になることもございます。
完全受注生産品につき、ご予約後のキャンセルやお色変更は承れません。

ところで、fafa(フェフェ)とは?

fafaは、チルドレンラインウィメンズラインを手掛けるオリジナルブランドです。

子供達が“自ら選んで着る服”をコンセプトに、デザイナーHelenの、流行やルールにとらわれない自由な発想と“子供達に、絵本の中に出てくる主人公のような夢のあるお洋服を着て欲しい”という強い想いからfafaのお洋服は生まれています。あっという間に過ぎ去ってしまう幼少時代だからこそ、その時にしかできない特別なお洋服を着せてあげたい。出会った女の子の心をわくわくさせるのは、色彩感覚豊かなテキスタイルをはじめ、トリミングや裏地にいたるまで、ディテールにもこだわりぬいて作られてるからこそ。fafaのお洋服は、チルドレンズ、ウィメンズ共に、他にはないオリジナリティー溢れるものになっています。
fafaはこれからも代々受け継がれてゆく“トレジャリーウエア”として他にはないONLY ONEのお洋服をつくり続けます。



デザイナー Rie Eleni Miyaoka

fafaのチーフ・デザイナーRie Eleni Miyaokaは、ギリシャ人の母と日本人の父の間に生まれました。子供のころからお洋服やアクセサリーが大好き。
20代前半にロンドンに留学しました世界トップクラスのデザイナーを多数輩出している Central Saint Martins College of Art&DesignWomen's Wear(BA)を卒業しました。

その後、アメリカのロサンゼルスに在住しながらキッズブランドからスタートした le charme de fifi et fafa の立ち上げにチーフデザイナーとして携わりました。そして、2003年よりオリジナリティある世界を追及するため、東京の代官山や表参道を拠点としてfafaを立ち上げキッズ・ベビー・レディースアパレルの作品づくりを進めてきました。

fafaランドセル2021年新入学ランドセル - ピーチブロッサムxラベンダー(横型クラリーノ)