気になった雑誌記事 【警告】卵が好きな方は、けっして読まないでください! 想像してみてください。あなたが1mの立方体の中に閉じ込められ、6ヶ月間、いやたった1日でも出られないとしたら。食べ物は与えられます。ただし、一種類だけです。考えただけでも、ゾッとしますよね。 2021-02-08
気になった雑誌記事 Amazonフィッシング詐欺メール、本日朝6件「私はこうしてダマされた」 この手のメールが毎日、10件前後配信されてきます。同じタイトル「Amazin お支払い情報を更新」なので、誰だって「?」に感じますよね。今時、こんなフィッシング詐欺メールに引っかかる人っている? 2021-02-02
気になった雑誌記事 豊島園(としまえん)閉園と想い出。ハリー・ポッターは来るのか? 1971年から1972年の約2年間、私は西武池袋線、豊島園駅から5つ目の駅・石神井公園駅で下宿していました。だから、豊島園は最も身近な遊園地。豊島園といえば、なんといってもフライング・パイレーツ。地上45メートルの迫力にはけっこうビックリしました。 2021-01-23
気になった雑誌記事 西内まりあ『全裸監督2』で大胆にヌードになる? 森田望智のように。 西内まりあは、約2年半ぶりの芸能活動復帰となる。気になる役どころは……。「『全裸監督』シースン2は、樹まり子をモデルにしたAV女優と、主人公・村西さんの愛憎劇が描かれる予定で、西内さんが樹を演じると聞いています。必然的に、ヌードシーンや"濡れ場"も避けられません」 2020-10-22
気になった雑誌記事 【必見】宮崎美子61歳、CM時と変わらぬビキニ姿&本人が語る撮影の裏側 YouTube動画「宮崎美子 MINOLTA なつかしいCM 1980年」には、2種類のCMが入っています。おそらく、はじめのCMは覚えていらっしゃる方も多いと思いますが、2番目のCMも覚えておられる方は少ないと思います。私も、覚えていませんでした。 2020-10-20
気になった雑誌記事 今シニアに人気の高い雑誌。その理由をあなたは知っていますか? 2018年5月に創刊された『実話ラヴァーズ』。出版不況と言われて久しい中、次々と新雑誌が創刊されているジャンルがあるという。「シニア向け実話誌」―どんな内容で、何が熱く支持されているのか? 2020-10-17
気になった雑誌記事 【SOD LAND】現役AV女優がドリンクを作ってくれる。行きたい? 今週の週刊『新潮』のこの記事を見て、かなり前に世間を騒がした『ノーパン喫茶』を思い出しました。単純に、行って見たい!と思いました。現役AV女優を間近で見られるなんて……。といっても、現役AV女優の名前すら知りません。 2020-10-15
気になった雑誌記事 あなたは「死後離婚」という言葉をご存知ですか? 意外に、簡単に縁が切れるのだと知って、少々びっくりしたし、拍子抜けもしました。そんな死後離婚(「姻族関係終了届」を出すだけ)は良い制度だと思いませんか!配偶者の生きているうちに話し合っておくのもありですね。 2020-10-10
知っておくべき? コロナより怖い!【誤嚥(ごえん)性肺炎】は今や日本人の死因第6位。 飲み込むことは、高齢者にとってこんなにも危険!普段なにげなく、当たり前に食べ物や水を飲み込んでいます。それが高齢になると、当たり前ではないのだと知りちょっとショックを受けました。特に、寝ているときにむせない誤嚥があるとは、ちょっと恐怖です。 2020-09-14
気になった雑誌記事 紺野ぶるまの大人の謎謎30選。これが解ける男はモテる! 下ネタでスべった経験はありませんか?きっとユーモアが足りないのでしよう。そんなあなたに、紺野ぶるまが大人の謎謎を出題。これが解けちゃう男は、下ネタを言ってもモテるんです!ということで、時間つぶしにチャレンジしてみましょう! 2020-08-28
気になった雑誌記事 ウイルスと細菌の違いは? ウイルスは生物ではありません ウイルスが生物ではない、とは知りませんでした。漠然と細菌と同じように考えていました。また、ウイルスと細菌の大きさから、マスクでは防げないことがわかりました。網目の細かいマスクって、探せばあるのでしょうか。でも、マスク不足で、確認する手立てがありません。 2020-03-16
気になった雑誌記事 なぜスシロー「回転ずし」が、お客にも業者にも一目おかれる理由 昭和の時代は、寿司屋に入ってカウンターに座り、お好みで食べるのは怖いほど高かった。それが回転ずしが出てきた現代、驚くべき安さになった。いったい回転ずしの原価って、どうなっているのか? ず〜っと、気になっていました。 2020-03-16